イメージ 1
 
 
昨晩の菖蒲湯、ナニがこれもと庭隅からヨモギを一掴みしてきて
 
「泥ついてるかもしれないから、ちゃんと洗ってから入れてよ」 ヘイヘイ
 
菖蒲をつぶし、良い匂いのお風呂に入ってたら、
 
ドクダミの葉っぱまで浮かんできてナンデモアリ?
 
 
 
GW最終日は、成田の先のザ・カントリークラブ・グレンモアでナイキオープンコンペ。
 
行きも帰りも、普通の日曜日のほうが混んでる?というくらいスイスイ。
 
みんな遠出してるのか、それともサイゴはウチで休養か?
 
 
 
 
コンペなんだから、オレ達だけ なにもバックでやらなくても
 
というのを、さっさと決めやがって
 
だから言わねェこっちゃない、みんな池にポチャポチャ。
 
 
 
午後からは池が波立つほどの強風が吹き、
 
名物17番浮島ショート@163ヤードは、強烈なアゲインスト。
 
185打っていいなと7番ウッドはピンまっしぐら・・・
 
 
 
だが、強風に吹き上げられたボールは、あと一歩のところであえなくグリーン手前の池にチャッポン。
 
47の43で90切りもならず、ハーフコンペは111人中75位の飛び賞でシューズケース。
 
イメージ 2
 
 
 
玄関先に飾られてた賞品を見
 
ながら、ナイキのマークのつ
 
いたサンバイザーだけはいら
 
ねェなと話してたが
 
トリアエズそれはよけた。
 
 
 
 
 
 
 
とにかく、本日の最高のショットは池に入ったが
 
あの7番ウッドのショットだった。
 
遼くんボールも池に寄附して、GWも終わったな。
 
\¤\᡼\¸ 1← ドクダミ湯は効目ナシ。