昨日は、花とヤサイの苗を買い込み
GWのゴルフの合い間の愉しみを確保して、ひと息ついてたら
「野毛で大道芸やってるよ」
ムム、野毛か~、場外馬券売り場も近いし、
福利厚生部の活動もやっとかんと、と犬連れでおでかけ。
ヨコハマ野毛の通りには、あちこちに人だかりができ
パフォーマンスが繰りひろげられてた。
アコーディオン弾きは、シャンソンを演奏してたと思ったらいきなり「スーダラ節」
外国人の芸人は投げ銭を数えて少ない、誰か投げてないのがいるんじゃないかとブツブツ。
人混みを歩くのは、フェアウエーを歩くより数倍疲れる。
帰りに、桜木町の屋外のテラスで休憩タイム。
ナニは犬に向かって「これでGWも終わりね~」
・・・。
GW一発目のゴルフの行きは、アクアラインにたどりつく前からムチャ渋滞、
これじゃスタートに間に合わないと、バンカーからパターで出すような卑怯な手を使ってヤリスゴシたが
フロントには仲間を待つ人たちがウロウロ。
ミヤザキさん、パター変えた?
いつもの毛糸の手編みのじゃないのがついていて
いや、古くなったんで・・・
「アレ、大事にしてたよね、よほど大事な人からもらったンだと・・・」
ヨコからボート屋が「ムスメからもらったんだろ?」
「えっ、ミヤザキさん、ムスメいたっけ?」
「そうじゃね~よ、どっかのムスメだよ」
「イヤイヤ、昔~しからウチにいるムスメですよ」で一件落着。
パコーンの上からのヨセがカップを過ぎてもコロコロ転がって
おいでおいでと手招きしたら、
「そんなことする人、初めてみましたよ。
ココロでは思っても、動作に現しちゃマズイですよ」
♪ わかっちゃいるけど やめられない、 アッ、ソ~レ