
40年前の流行歌を聴きながら
雨の第三京浜、環八、関越を乗り継いで・・・
フロントガラスを叩く雨音は激しく、クルマは泳ぐように進んで
もうイイカゲン運転も飽きたというころ群馬県の藤岡ジャンクションを降りた。
こんな雨でもゴルフやるのか?
しかし、ゴルフ場近くの丘の上に立つ桜は
4年前と同じように雨空の下、満開の優雅な姿で迎えてくれて
もうこれを見ただけで、来た甲斐もあったっちゅうもんだ。
食堂には、逢いたかった先輩の元気な姿もあって無沙汰を詫び
グランドシニア4人は雨で出場辞退したが、雨の完全武装をして、さあやるか~。

意気ごみとはウラハラにコンディションは最悪、グリップは滑る、下はグチャグチャ
なんとかボギーペースできた8番でひっかけて左のハヤシ、
出して3打目を打とうとしたらオレのボールじゃない。ザケンナヨ
誤球じゃねェ~か。もっと先のグリーンが狙えるいい位置にあったボールを打ったらシャンク、
ヨセも失敗して8!
もう完全にプッツン。
9番ホール脇に立って、後続の幹事にもうやめようぜ!ワガママ
競技不成立で、オレのニアピンどうしてくれんだよと騒いでたのもいたが
いいんだいいんだ、早く風呂入って帰ろ!
遅くなると言ってたのが3時前に帰り着いて、明日は千葉?
そうそう木更津に大きなアウトレットができたらしいな。
朝、乗ってって降ろして、帰りに拾ってやろうか?
「う~ん」と考え出したので、オイッ、チョットマテ リップサービス・・・
「そんなに長い時間待ってられないし、やめとく」