
ウチでもサクラがチョチョット咲いた。
しかも、これでも枝垂れる。
ヨソの華やかな桜を見るにつけ、
オイッ、もうちょっとどうにかなんねェのかと
この小さい、シンプル過ぎる花に思うけど、
平安時代の小袖に散ってる模様なんかに似て
ひょっとするとこりゃ、原種に近い貴重品かって・・・
身びいきにもホドがある?
ま、どなたか桜に詳しい人は、この桜の名前を教えて下され。
今度の土曜は、ちょっと気に食わねェことがあって
もう出ないと言ってたコンペに、4年ぶりにカオ出し。
年々歳々花相似たり
歳々年々人同じからず
( ) ( )
) ( )
( ) ( )
( ) ( ) ( )
( )
( ) ( )
毎年春になれば、昔年と同じように花は美しく咲くけれど
その花を見る人は同じではない。
4年も経ちゃいろいろ状況も変わり、久し振りに群馬のサクラを見に行くのも悪くないか、
桜だってあと何回見れるかわかんねェし、それに逢いたい人もいるからなァ。