イメージ 1
↑大名古屋ビルヂング
 
 
 
ムスメのダンナの両親が、マゴの顔を見に茨城から出てきて
 
破魔矢と弓とボタモチを置いていったようだ。
 
 
 
”三つ目のボタモチ”と言って、こちらには生後三日目に母乳の出が良くなるように
 
母親にボタモチを食べさせる風習があるんです。
 
それと親戚や近所にも配って、子供が生まれたという報告も・・・
 
 
 
ボタモチのワケをナニから聞かされ、
 
向こうのお母さんは、「つれて帰りたいぐらい」と喜んでたよ、
 
縁起もんだから食べる?箱を開けたらデカイ。半分でいいや。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 今日は年末の挨拶回りに名古屋行き。
 
帰りの列車を待つあいだ、29日のゴルフの電話。
 
 
「仕事が伸びそうではっきりしない」
 
という3号に、そんなこというなよ~
 
楽しみにしてんだから・・・
 
 
そこへ時刻通りに列車が入ってきて、乗ってしばらくは出入り口のところで話してから中に入ったら
 
オレの座席のところにヘンなオヤジが座ってる。
 
大体チケットを買う時、窓側と指定して買ったんだからマチガイナイが、
 
もう一度座席番号を確認。オレントコダ。
 
騒ぎ立ててもオトナゲナイしと隣に腰かけ、キップ拝見の時ミモノだぞと夕刊を読んでたら・・・
 
 
 
来ました、女性の車掌さん。今時、車掌さんっていわない?マ、イッカ。
 
隣のオヤジがキップを出して、車掌が普通に返した。ウンッ?
 
次にオレが出したキップを見つめてた車掌さんが
 
「お客さん、・・・」
 
 
 
さあ、ここで問題です。
 
車掌さんはなんと言ったでしょう?
 
 
 
とにかく、最近はマチガイを他人のセイにして
 
結局は自分がマチガッてたということが多すぎ。
 
ボタモチマルマル一個食って、アタマの回転よくせにゃアカン。
 
イメージ 1←答えを読む前にpochiよろしく
 
 
 
 
 
 
「お客さん、一つ前の列車に乗られましたか?」
昨日の雪の影響で、米原ー名古屋間を徐行運転して、ダイヤが遅れてたというツマンナイハナシや。