イメージ 1
 
 
こんなところにお地蔵さんが・・・
 
看板の能書きを読むと、
 
「昔から願いごとを叶えてくれる、特に安産・・・」
 
 
 
「おいっ、100円くれ!安産だってよ」」
 
前に置かれていた賽銭箱に、100円玉をチャリンと放り込み
 
ナニと一緒に手を合わせてムスメの安産と、ついでにゴルフもうまくいくよう拝んだ。
 
 
 
 
 
今週末もよくない天気と油断してたら、急にハレ予報に変わり
 
伊豆大室山まで・・・最近なにげに遠くなってる。
 
まあ、亡国を招かないようにな。
 
イメージ 2
おわんを伏せたような
 
不思議なカタチの大室山は
 
ススキでおおわれ、テッペンま
 
でリフトが通じている。
 
 
途中に自動カメラがあって
 
頂上に着いた途端、出来上が
 
った写真の売り込み。
 
 
イメージ 3
あまりの手際の良さに
 
ゴルフ場の写真は買ったこ
 
とないが、つい@1000円!
 
 
 
「なんかやってるよ、
 
行ってきたら?」
 
下に見えるゴルフ場をみて
 
一言・・・
 
「ヨケイな心配しなくても、明日
 
行くから・・・」
 
イメージ 4
 
 
↑下の公園から見上げた全景。
 
 10月桜や冬桜が咲いて、ポカポカ陽気に
 
 季節をカンチガイしそうな光景だ。
 
 
「12時に大室山でお昼食べてたのに、もうウチ?」
 
ナニが一眠りしてるうちにぶっ飛んで帰って、明日のチャリティーコンペのための骨休め。
 
 
イメージ 1
 ←100円のオサイセン、効くかな?
   100円で頼みすぎかな?