
8年で優勝4回、2着3回、しかしそのうちの一回は日本一、
唯一連対をはずした時も3着で3連単にはからみ、堂々たる名監督だ。
その落合のサイゴの姿を見ようと、ワザワザハマスタの”一塁側”の席をとり
超満員のスタンドでヒヤヒヤしながら応援。

この姿も見納めか~。
ブランコの起死回生のホームランで追いつき

この男の力投で締めくくって歓喜の時を迎えた。
ブランコのホームラン、浅尾のサイゴの一球、落合の胴上げ動画は後日up、乞うご期待。

この日はベイスターズもホームの最終
試合。
←おまけでベイチアガールのショット
試合後、もう一つの胴上げもあって
来年は新生ベイ?がんばれ!mei

おまえも途中二軍落ちしたけど→
ようガンバッた。

04年の開幕戦、この年ドラゴンズの監督に就任したオチアイは
肩を痛め三年間登板のなかった川崎憲次郎を先発させ、
落合はこういうハデな、意外性の野球をやるのかと思ったが
それ以後、マッタク堅実、勝つ確率の高い野球で常に優勝争いにからみ
期待に応えてくれた。
ありがとう、おかげでこの八年間は秋まで十分野球が楽しめた。
秋風の吹くハマスタに大勢のドラファンが集まって、目の前で・・・
しかし胴上げまで、随分ベンチから出てくるのが遅かったな。
まさかベンチ裏で泣いてたんじゃないだろな。
オレはこれから、風呂で一人ビールかけじゃ。
←ナニはもったいないって言うけど・・・