今日のゴルフの月例を前に、昨日は囲碁の八月例会。
もう半分アブナそうなジイサン達相手に、2勝6敗とサンザン。
お盆も近いし、いい供養ができたと捨てぜりふを残して帰ってきた。
暑くなりそうな朝、バッグの中を声だし確認。
「ドライバー、入ってる!、カッパ入れた~」
この前富士山のふもとで降られて、干しっぱなしのカッパもちゃんと入れた。
行く道々、そういやオレ、最近捕まってないなァ。
サイゴに捕まったのは・・・去年のゴールデンウイーク、御宿の帰りかァ、そろそろだな。
それでも、ちょくちょく負けたり、忘れ物したりで小さい厄を落としてるのがいいのか?
「前にご一緒しましたよね」
同組の若い人に言われたけど、とんと覚えがない。
「こんなかっこいいキャディーバッグ、見たことないよ」
「これは最近、変えたんです。あの時カメラで写真撮ってた・・・」
「オレだ!」
まあ、ゴルフしに行ってるんだかブログネタ探しに行ってるんだかわからねェけど
「今日はドライバー忘れてませんね」キャディーの林さん、読んでるんか?
やっと夏らしい汗ダクのゴルフ、やっぱり夏ゴルフはこうでなくちゃいけねェ。
最終ホール、「もうみんな飲んでいいな」
キャディーさんの持ってきた氷入りマホービンの麦茶、
だれかさんのアレみたいにチョロチョロ出るのをサイゴの一滴までしぼりだした。
月例はマジメにやって41,40の81で1アンダーだったが
成績表を見たら3号が3アンダー、パコーンが2アンダー、なんだよオメーラ。
表彰式も早々とあきらめて帰途につけば
空が破れたんじゃないかと思うほどのムチャ降り、フク面より怖かった。