イメージ 1
 
 
朝、4時半のスタート。
 
3時半に起き、それでなくても節電モードで暗い高速道路をぶっとばし
 
「ラジオ深夜便」のフォークル特集を聞きながら、スタート時間ピッタシに到着。
 
 
 
春先に結婚していきなりパパになった3号は、やれ動物園だ、遊園地だと忙しく
 
毎週のようにやってたゴルフも月一がいいとこ?なかなかお許しがでないようだが
 
珍しく電話があり、土曜行きませんか? いいよ~。  アーリーバードですよ。
 
 
 
 
一年に一度くらいは、早朝ゴルフもいいかとO.K.したが
 
他にだれも酔狂な奴はおらず、2サムでスタート。
 
朝方は曇りで肌寒いくらい、太陽もあがってなくてボールの行方は大体の方向しかわからない。
 
 
 
「終わったら、また遊園地か?」
 
「今日は仕事ですよ、9時までに会社に行かなきゃ・・・」
 
 
 
そりゃ大変、とブンブン廻ったら6時前にハーフ終了。
 
ナニに頼んで作ってもらったオニギリの袋には
 
冷凍梅ジュースの他に、ミカンとトウモロコシまで入って至れり尽くせり。
 
ムスメが出て行ってから、サービスがよくなったような・・・
 
 
 
後半も一時間半でまわり、都合3時間、7時半には食堂でサービス朝定の特急御膳。
 
さっき食べたばかりなのにペロッと入って、今日はなんだか乗り物に縁があるな~。
 
 
 
スクラッチの3号と、同じ89で痛み分け、
 
「早くあんたもおかあかちゃんに、ゴルフ行ってくれたほうがラクと思わせるようにしなくちゃ」
 
 
 
汗一つかかず冷凍ジュースは手付かずで、明日用に帰ってからすぐに冷凍庫行き。
 
オレも、なんでもかんでも付き合ってたら身が持たねェ。
 
 
 
昨晩、早死にした俳優の式場で本人が歌った歌が流れてて
 
「お父さんも流したら?今度TVの前でうなってるのを録っといてあげるから・・・」
 
イメージ 1←夏はやっぱり暑くなくちゃpochi