イメージ 1
 
 
凛として、しなやかでたおやかなヤマトナデシコ達、やったぁ!
 
ドイツに勝ってベスト4になったのにも驚いたが、まさか優勝するとは思わなかった。ゴメン
 
 
 
前半は押しまくられの防戦一方。敵のシュートがバーに当たるなどのラッキーもあったがそれも実力?
 
後半ようやくパスが廻りだしたが先制され、ああやっぱりなと思ってるうちに同点に追いつき延長戦。
 
 
 
もう出なきゃスタートに間に合わないとグズグズしてたらまた入れられて、もはやこれまで。
 
昨日より涼しげな朝、屋根を開き、絵の見えないTVで音だけを聞きながら走っていると
 
「奇跡の同点~」とか叫んでる。ホントかよ。沢?
 
 
 
PK戦になって、ワ~ワ~言ってるがなにがどうなってるやら、
 
アナウンサーしゃべれよ!アメリカは一人目がはずしたようだがあとがよくわからない。
 
風の音と、観客の大歓声・・・
 
そのうち「これを決めれば、なでしこ世界一!」そしてアナウンサーの絶叫!
 
オレも思わず、両手をハンドルから離してバンザイしたよ。
 
 
 
クラブハウスじゃみんなニコニコ顔で、なでしこのことばかり。
 
ダレンも全英オープンのことを言わねェ。
 
食堂のTVにかじりつき、優勝の瞬間や沢のファンタスティックなゴールシーンを見て
 
燃え尽き、ゴルフはさんざんだったけど、今日はなでしこに尽きるな~。オメデトー
 
 
 
敵のエース、ワンバックは
 
「今夜はいつもと違う何かが、日本の後押しをしていた」
 
そうかもしれねェ。今日だけじゃなく、この大会中ずっとな。
 
ちなみになでしこの花言葉は「純愛」「大胆」「勇敢」という。
 
 
イメージ 1
 ←なでしこジャパン色をバックにロイヤルウィングpochi