
「扇風機、売り切れだって・・・」
ヨドバシカメラへ買いに行ったナニが、あきれて帰ってきた。
「なに?中国人が買い占めたか!」
この前、子供が同じ店に行ったら
中国人の団体客で一杯だったという話を聞いたばかりだが
どうもそうじゃなくて、この節電モードで需要が高まってる?
今頃扇風機が見直されてるのか、
もっともウチじゃ、お犬様に涼しく過ごしていただくためのようだが。
「8月6日に入って来るっていうから、予約してきた」
なんだ、夏が終わっちゃうじゃねェか。
昔~シ、3Cといってカー、クーラー、カラーテレビが三種の神器といわれた時代があったな。
どうせ知ってても知らねェとか云うのがいるんだろうけど、その前はみんなウチワと扇風機だった。
三菱の、風切音のしない三枚羽の角度が特許だなんて云ってたが
今じゃ、四枚、五枚、はては羽根のないのもあるようだし。
そういえば、去年の12月の誕生日祝いにもらった地デジTV、
まだ廊下に梱包されたまま置いてある。
部屋のTVの左下スミ画面には
”アナログ放送終了まであと何日”
というでっかい表示が出てて、見にくいったらありゃしねェ。
「工事、いつ来るんだよ!」
「混んでるらしいんだよね~、来週あたり・・・」
ったく、犬のはさっさとやるくせに、オレのは半年がかりかい?
六枚羽のグロリオーサが咲いた。別名を炎のユリという。