
なにもわざわざ赤字で書かなくても・・・
先週の結果を掲示板で確認して、
スタート前の練習場でパコーン君と、そのクラチャンをあ~だこ~だ。
あの時、一番でオレが暫定球を打つのを、遠くから見てたらしい。
「あそこ9、打ってよ~」と話してたら、フロントの姉さんが坂の上から
「もうスタートできますから、急いで!」
「まだ20分も早ェ~じゃねえか、どうした?」
「ボート屋さん達も今、到着しましたから、それにいろいろと・・・」
「いろいろなんだヨ?」
声のトーンが急に小さくなって
「ほら、前の組に遅い人がいるから」
な~るほど。オレ達がイライラしてモンチャクを起こさないか用心してるな。
残った練習ボールを他の人にあげて、スタートホール横の練習グリーンに行くと
ローソクとボート屋がパッティング練習中。
「スタート早まったらしいな」
「そうだよ、前の組に遅せ~のがいて、又打ち込むんじゃねェか心配してやがる」
大きな声で話してたら、どうも前の組の連中も練習中だったようだ。ヤベ、早くイコイコ。
ボート屋さんは、相変わらずステディーなゴルフ、
「トム・カイトといわれてるからな」ローソクがぼそり。
カイトは、ショットは正確だがパットを打ち切れず、何回も手前にショート。
最終ホール、5mのバーディーチャンスを「アタぁックチャ~ンス!」
と気合を入れて、ど真ん中から放り込み「やっと入ったよ」
「いやいや、お上手~」
「パットはもともとウマイからね~」
「先天的なものじゃない?」 又、ローソク。そりゃホメスギというよりイヤミダロ。

案の定、うしろの組は影も形も見えず
39,45の84は、みんなチョボチョボで大きな被害なし。
雨予報が思いがけず良いほうにハズレ、
緑の風を受けながらビュンビュン行って、ビュンビュン廻って、ビュンビュン帰ってきた。
←ビュンポチよろしくお願いいたします。