
生涯一番の揺れだった。
地震だ、とNHKTVを見ると、宮城県で震度4のテロップ、
あっちでそのくらいならここらは大したことないな、と思う間もなくガタガタガタ!
あとになって、記録を録りはじめて最高のマグニチュードだったと訂正されたようだが。
それから電話が全然かからなくなり、TV画面じゃツナミのリアル映像。
4時頃にやっとかかって来た電話は、一番若い人の奥さんから・・・幼稚園に連絡がつかない。
混乱しそうだから今日は早めに帰るか、とオレも4時半に会社を出た。
トイレに行き、万が一に備えてコロッケパンとコーヒーも買ってクルマに乗り込んだ。
有料道路は通行止めで下の道を、が、多摩川の手前あたりで、もう動かない。
ケイタイもメールもまったくダメ。ひま~。
とにかく動かないんだからやることがなく、ふと、某ブログにコメを入れたら
先ずトイレの心配をしてくれた。ありがたい話やがそこかい。
時間は刻々と過ぎ、それとともに道路脇を歩く人達がどんどん増えてゆく。
防災ヘルメットをかぶった女性を目安に、どっちが早いか比べたけど見えなくなるくらい進まない。
途中、街中が停電してて、ケイカンが出て信号を誘導してたり、
それも一応撮れとコメもらって撮ったけど、暗闇でうまく写ってなかったり・・・
コンビニの前では人だかりがして、メールをする人、オニギリをパクつく人、
クルマもたくさん駐車してトイレタイム?
それより、ラジオから流れてくるタイヘンな状況・・・言葉もない。
川崎を過ぎ、横浜に入ってからは裏道を通り、それでも12時ちょっと前のゴール。
歩いたってもっと早く帰れたんじゃないか?
オレより先に会社を出た連中、電車動いてないらしかったのに帰れたのかな~?
何回もコメにお付き合いしてくれり、お見舞いのコメを頂いた友だち、ホントにありがと。
これで日曜のコンペに行ったら不謹慎?
中止にするのかやるのか、どうすんだ?