
クラブ主催のペアマッチ戦。二人、ペアになって新ペリア集計の合計ネットで争う。
オレ達は8人で4組作って参加。
開催要項をじっと見ていたリーチが
「40歳以上の女の人は出れないんですかね~」
上限女性40って書いてあった。
あんたね~、それは女性のハンデの上限が40までってことだべ。
40歳以上が出れないんだったら、あのへんのはみんなアウトだろ。
ファンタジスタリーチの連れてきた、友ダチのヒロミチ君もユニーク。
大事そうにバッグを背負って
「全財産でも入ってるのか?」
「大地震が起きてもいつでも逃げ出せるように・・・」
「まさかそれしょってゴルフやるんじゃないだろ~な」
ペアにチーム名を付けて出せというので
「君たちはチュニジア組、オレ達はエジプト組にしたから。」
←関所
1番、バーディー。2番パー。3番ダボ。
4番、ティーショットをひっかけたが左の木にカンッと当たってフェアウエーの右ハジまで転がった。
2打目、今度は右にかぶさってる木に当たって真下にポトリ。
40ヤードほどのアプローチ、打った瞬間にアッと言ったほどのハーフトップのボールが
コロコロ転がってカップインのバーディー!
ははは、3回ミスショットしてもバーディーじゃ。
ひろみち君はぼそりと「不条理・・・」
それで調子にのり、そのあとも4m、3m、のバーディーがあってハーフ4バーディーの35。

みなから白い目でみられたが、
午後からは当然のごとく平均の法則が
働く。
松の木の根元にピッタリのアンプレとか
風がでてきて、打ち急いだりとかで46
トータル81で、あとは新ペリ頼み。

ペアを組んだ飛ばし屋のミヤさんが
最終ホールで4回も池に入れて12。
あ~あ、でもそこがハンデホールになれ
ばと臨んだ表彰式。
最初にブービーメーカー賞発表、チームエジ
プト! オレ達やないか。ドベかい。
両手で抱えても、ズシリと重い箱をソレゾレがもらって八百屋でもひらけそう。
最終はハンデホールじゃなかったが、結局は、あの見るに忍びなかった池4発が効いたんだな~。
一緒に廻ったなんにもなしのチュニジア組にも、功労賞として一房づつ配って帰ってきた。