
いつの間にかというか、ゴルフばっかしてたら
正月休みも半分過ぎて、今日はクラブ競技の新春杯で初打ち。
とりあえずスタートぐらいと、一番スタートの組に入ってティーショットはオレだけど真ん中。
まあ、暮れはしょっちゅうやってたからな。
覆いをとったあとが丸いグリーンに四角く残って、そこへ落とすもののやはり硬くはねられる。
なんとかパーを拾って3番、エッジからのアプローチの最初のバウンドがコンッ!
そこ、日陰だった。
6番ロングの3打目100ヤードも思いのほかはねて奥のバンカー。前半40。
いいとこいこうとする奴は、こんな早くにスタートしねぇよな。
午後のスタートホールは隣コースに落とし、そこを逆行したがダボ。
キャディーのノッポのハヤシさんが「前にワタシがついたときもそっちから行ってましたよね」
「余計なことは覚えてなくていいんだ。
それにあんときゃトリ、今日はダボだからこれでもすこしは進歩してる・・・」
最終ホール、入れればネットパープレーと言うパットを打てず
今年を暗示するようなパットで83。
まあ、コンッを2つ引けばアンダーじゃ。
上の写真は昼食時、食堂でもらった縁起物。
もらいもんでナンだけど
今年の皆々様に幸運と金運が訪れますよう・・・