
空気が重くて、ボールがゼンゼン飛ばねぇ。
ましてアゲンストときた日にゃ、こんなもんかよ、というような距離。
なんやかんやあってキャンセル待ち1番目はそのままで、キャンセルする組はナシ。
朝一のスタートなら、お一人様アキがございますが・・・それでいいやと、単独行。
みんな中年過ぎで、苗字は違うけど親しげな男女と、喉頭ガンから復帰2戦目という
ワケあり風な人たちとの組み合わせで、スタートのロングホールの3打地点。
「トメテ~~~」と言う声に何事かとみると、無人のカートがトコトコ走ってる。
「なんだ、ダレもリモコン持ってねぇ~のか!」
オレは例によって歩きで、さっきまで3人仲良く乗ってたのに・・・
30ヤードほど走ってカートを止め、それからは
普段持ったこともないリモコン持ち。乗らないのに・・・
それどころじゃなく、確実に100以上叩きそうな皆さんに相手にピンは持つは
ボール拭きは用意するは、ヘンなところに打ったといってはボール探し。
グリーンが終われば、見回して忘れたクラブがないかチェック・・・キャディーチップよこせ!
4番ホールまで、30ヤード全力疾走した動悸が収まらず、スコアもみんなに合わせて47!
午後からは、我に返って38は85かァ~
「お上手ですね~、月に一回ぐらいいらっしゃるんですか?」
と聞かれて、「はい・・・」 と答えておいたけどな。