イメージ 1
 
 
大桟橋に、明かりのついた客船の停泊してるのを横目で眺めながら
 
ひとりよがり会ミニコンペ@千葉。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
昨日、ナニと防寒着を買いに行った。
 
8%引きのカード貸してくれと言った
 
ら、失くすとアブナイからとついてきた
 
のだ。余程、信用がナイ。
 
 
赤いウエァを「遼君みたい?」と買ったら
 
おまけにSAIKI FUJITAの優勝記念
 
マーカーをくれて、
 
 
 
これいいじゃん、とポケットにしまい込も
 
うとしたら、横からナニが「落としたらいけないから、私のバッグに入れとくわ」
 
それを聞いてた店員が「まるでおぼっちゃまですね。」    ダレガジャ!
 
 
 
 
 
ひとりよがりの中でも、双璧をなすローソクとボート屋が
 
まったくひとりよがりの理由で欠席して、静かなひとりよがり会。
 
新婚1周年の組長とそのジョーフ、いやワイフと、ファンタジスタリーチという異色の組み合わせで
 
組長がチョロすれば、ジョーフ、いやワイフもチョロ。
 
組長がナイスオンすれば、ジョーフ、いやワイフもナイスオン。
 
しかも、同じようなところにボールが行く。
 
 
 
 
夫唱婦随って言うけど、大したもんだねぇ。
 
他の夫婦でゴルフする人も、そんなもんか?
 
おかげで、こっちは45,45と90打って
 
リーチは「そのマーカーが悪いんじゃないですか?」って言うし
 
どこか船で、冬の花火見物にでも行くかな。