
(左から3号、ジョンナム、オレ、杉本プロ、パコーン)
蒼空会チャリティーコンペ@市原ゴルフクラブ139人。
ご時勢か、去年より参加人数が100人以上も減ったが、その名の通り真っ青に晴れ上がって
今日は、午前のハーフだけだが杉本英世プロが一緒に廻ってくれた。
70歳をとうに越したといっても、
ビッグスギと呼ばれ日本オープンを2度も獲ってる往年の名プレーヤー、
球スジもパッティングもさすがで、
「プロみたいだな~」
「プロですよ」と答えたパコーンと3号が
3番のティーグランドで
「おい、そこの兄弟、チョット来い!」と呼ばれて即席レッスン。
右ひじを下にして構えないと、強いボールが打てない、スライスするぞと教えてくれたようだが
あとでパコーンが「**さんの言ってたのと正反対のこと言ってましたよ」
「い~~んだ、教え方にもいろいろあるんだから・・・」
その後もダメだしをしたり、ヨセやパッティングまで手とり足取り
懇切丁寧に、サイゴにはパコーンのドライバーに鉛まで貼ってくれて
ハーフでアイサツをして別れたあと「2ラウンドしたぐらい疲れましたよ」
ハハハ わかるけど、タダであんなに親切に教えてくれたんだから・・・
オレは47,40の87でいつもの参加賞のラーメンセットのみ。
「午前はプロと廻って緊張したんでしょう?」
「バカヤロ、オマエたちがプロにヘンなこと言わね~か気ィ遣いすぎたんだ」
いつまでもゴルフやりたいんなら、カートに乗らず大またで早く歩くことです。
歳とったのには、技術を言ってもしょうがねぇんで精神論?
歳とったらスコアは二の次で・・・ダメ押しかィ。