
理事長杯決勝のウラでひっそりと月例があって
強ぇのがいないからチャンス!とこっそりエントリー。
どう見てもオレより年上のジイさん二人組と、3サムでスタートのロング、
50ヤードもオーバードライブして、ジイさん相手にいい気になって
2打目のクリークもまずまずの残り100ヤード。
ピタッとつけてバーディー・・・とアタマの片隅をヨクがよぎったのがアダ。
ダフッて手前のバンカーにチョッと入った、これどうやって打つの?というところ。
当然ホームラン気味に2段グリーンをオーバーし、寄せてボギー・・・・
という風に世の中はウマくできてなくて、サンドのヨセは2段グリーンの下まで転がって
そこからお決まりの3パットでトリ!ジイさん二人はボギーだっていうのに!
あ~あ、もう終わったかと、それからはジイさん相手に世間話をしながら・・・
上の写真のような涼しい格好の一人が、8番のティーグランドのウシロに行ったかと思うと
いきなりゲーゲーやりだした。オイオイダイジョウブかァ?
ティショットをなんとか打ち、なんだ調子悪いほうがいいボールですねと
軽口を叩きながら2打目地点に来た時、また激しく嘔吐。
こりゃ止めたほうがいいなとカートのうしろ座席に裸で寝かせ、それからは2サム。
途中、バーディーがきたりして前半を終わってみれば40で、なんだまだイケる?
息絶え絶えのジイさんは帰るというし、入賞の目が残ったオレは
フロントに聞いて、あわててマーカーのジイさんのサインを貰った。ゲンキンなもんだ。
午後も暑い中、長いパットを決めてくるもう一人のジイさんに負けてたが
サイゴの5ホールを連続パーであがって39は79。ハンデひいて3アンダー。
どないや!と思ったが上には上がいて、最初のトリがなかっタラ・・・・レバ・・・・