イメージ 1
 
 
 
向日葵は 金の油を身に浴びて ゆらりと高し 日のちひささよ  @前田夕暮
 
中学の教科書で習ったなァ、擬人法がどうとかこうとか・・・
 
今でも載ってるんだろうか?
 
 
 
去年、大成功 http://blogs.yahoo.co.jp/yokahamadaio/58128869.htmlだったひまわり、
 
今年は欲をかいて3列にしようと、たくさんタネをまいたのがアダ?
 
ゆらりと高しじゃない、折れたりひょろりと伸びたのばっかし。
 
 
 
ひまわりも連作障害ってあるのか?
 
いっぱい芽がでたのを、モッタイナイと思って間引かなかったし
 
考えてみれば、なにも肥料やらなかったなァ。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
朝、カメラを構えててもジワリと汗がにじみ出てくるような暑さ、
 
♪ 誰のために咲いたの それはあなたのためよ
白い夏の陽ざしをあびて こんなにひらいたの
 
ひまわり娘って、擬人法もきわまってる?