イメージ 1スタート時間が遅かったので
 
朝一で選挙を済ませ、すがすがしい
 
気分で高速に乗れば、アクアラインを
 
折れて館山道につながるカーブの両側
 
に白い夾竹桃が揺れて、むかし
 
春はあけぼの夏は夜と言った人がいた
 
けど、夏の朝だって捨てたモンじゃない。
 
 
 
 
そういやぁ昨日の碁会、2着が同率で3人が並び
 
連勝した奴が2位という巴戦。緒戦に勝ったもののあとがダメ。
 
くたびれ損で、いとあわれなり。
 
 
 
さてゴルフ。
 
そよとも風がなく、むっとする陽気だが気を抜いたらいくらやられるかわかりゃしない。
 
集中力を保ち、今日は秘策を持って臨んだ。
 
午前3ボギーの39。稲庭ウドンを食った午後は2バーディー1ボギーの35で74。
 
ははは、やりゃあできるんだ。
 
 
 
 
秘策、聞きたい?
 
前回の最終ホール、90ヤードをAWを10cm短く持ってスパッと振ったら
 
気持ちよく振り切れて100ヤード飛んでオーバーしてしまった。
 
そこで、いと考えたんだなぁ。短く持っても飛距離は変わらない。振りぬきがいい。
 
ドライバーだって46.5インチを振り回していたけど、今日は5cm短く持った。
 
キレのあるボールが飛んでこのスコア、ゴルフっていとおかし。
 
 
帰り道突然の雨でいと濡れたけど、夏の雨もドラゴンズの3タテもいとオモムキがある。