
南アフリカの怪しい呪術師も、津軽のヘンな祈祷師も捨てたもんじゃない。
予言通りに予選を突破して、それならまたお金を積んで占ってもらえばいいかもしれねェ。
もと蹴球部員としては四年に一度のワールドカップ、せめて半分くらいは見届けようと
目覚ましを四時半にセットしたが、悲しいかな三時に目が覚めてしまい、そのまま観戦突入。
本田の一点目は、動きの中の得点だった前回と違ったので大声も出ずにアレッ?入っちゃったよ。
遠藤の二点目もオイッ! 静かな三点目は、オフサイドとカンチガイしたほど。
さすがにゲームセット後、控え選手らがフィールドに飛び込んできて
出てた選手と肩を組み、おおきな輪になって喜んでる姿には少しウルッ
ねぼけまなこのイヌにオイッ、勝ったぞと言って庭に出れば
こぼれ種から芽をだした早咲きコスモスが二輪、風にユラリ。