
大寒というのに、こんなに暖かくて
今日あたりゴルフに行ってる人は、さぞや良いスコアで廻ってることだろう。
ところで上の器具、何をするものかわかりますか?
普通は今の時期、日陰のホールは地面がカチンカチン。
ティーアップしようにもティーが地面に刺さらない。
そこで重宝するのがこの穴開け器。
尖がったところを地面に刺し、丸い円盤を踏めばカンタンに穴がアク。
その穴にティーを挿し、ボールを乗せて打つのだが、
打ち方が悪いとティーが折れる。

穴あけ器のお世話にならなくても
地面にチョコンと置けばok。
難点は風の強い日には使えないことだけど
「絶対壊れないし、エコだろ」
といえば、

と、折れたティーを拾ってショートホール用に使う奴がいる。
「それはエコというより、セコ!」