イメージ 1


台風18号が直撃しそうだといって

農作物の被害を防ぐため、リンゴやナシを早めに収穫してるニュースが流れてた。



その大変さには及ぶべくもないが、真似してグァバの実を収穫。

もっとも、これは落ちても別になんてことないけど・・・

実際、もういくつも落ちてて食べたらやっぱりグァバの味がした。



トロピカルなフルーツだけど、0度以下にならなければ地植えでもダイジョウブと言われて

日当たりの良い場所に植え、今年初めて実がなった。



よく、グァバジュースとかにするのはもっと大きく、

これとは種類が違うようだけど、

これもグァバ、アレもグァバ、たぶんグァバ、きっと・・・知らねェのいるだろな。

イメージ 2




食べるというより、チュッチュと実を吸っても

いい香りはするが、スッゴク硬いタネがいっぱいあって

これはもう葉っぱをグァバ茶にするしかないな。

という訳で、通り道のみなさんは、どうぞ台風にお気おつけください。