「理事長杯の予選に出ませんか?」
と誘うので「いいよ~」と、初参加。
優勝して、食堂の壁に名前を載せようという気はサラサラないが
あってもできないけど
予選を通過すると、通過証明のネームタグをくれる。
そういえば、3号のオヤジさんがゴルフバッグにつけて
秘かにジマンしてたな~。
80人が東、中、西のコースを1.5ラウンドし、30人が通る。
いつものなんちゃってゴルフと違って、みんな真剣。
台風の余波みたいな雨が降り出しても、スグカッパを着たのはオレだけ。
お先にをやるのもオレだけ。
シロートの大会なんだから、ラフを刈れよというくらい伸びてるラフが
雨に濡れて飛びゃあしない。
46,44,40の130からハンデの15を引いて115。
同伴のシングルさんから「このコンディションなら、もしかすると通ってるかもしれませんよ」
と、希望的観測を言われたけど、通過すればハガキが来るらしい。
まあ、今晩結果が出るあの人たちとは違って、待つ身でも気楽なもんだ。