ほおずきの白い小さな花が咲いて
今年も袋がアミ状になって、
中の赤い実が透き通ってみえる写真をと目論んでいたら
いつのまにか花は消えてなくなり、葉っぱが網目状になっちまった。
何かいるんだろうと、何回か見てもわからなかったが、
今日、ついにホシを発見!

二十八もホシを持つ、ニジュウヤホシテントウ虫だ。
テントウムシは正義の味方だと思ってたが
この28星は、ナス科の植物を食べるワルらしい。
ほおずきの花もナスの花に似てたナ。
ここらへんでサンバでも踊ってるぶんにゃ大目にみるが
大事なナスのほうに飛んでったら、ユルサンバ。