イメージ 1

今年は珍しく、無キズのまま花が開いている。
毎年、ツボミの殻が割れてふっくらしてくると
鳥がやってきて、その根元を突っつき穴を空ける。



多分、ヒヨドリが下手人、下手鳥?だと思うが
少しクリーム色がかかった蕾は
いい匂いもして、余程おいしそうに見えるんだろう。



だから、開いた花はいつもボロボロ。



今年は、他にゴチソウがあったのか
それとも、どこかのダンナのように
ちょいとメタボを気にしたか・・・