やっぱり日頃の心がけが大切だな。
土曜の夜の雪で、一度は観念したが
茨城県の石岡ゴルフ倶楽部まで押しかけた今日は
ポカポカで絶好のゴルフ日和。
茨城県の石岡ゴルフ倶楽部まで押しかけた今日は
ポカポカで絶好のゴルフ日和。
ここも前は北関東の名門倶楽部だったが
今はあの外資系の傘下だ。
今はあの外資系の傘下だ。
午前は40と好調。
昼飯を食いすぎて、午後は出だしからチョロ。
トリ2発で45のトータルは85。
昼飯を食いすぎて、午後は出だしからチョロ。
トリ2発で45のトータルは85。
とにかく、昼に頼んだ牛すきやき膳は
皿に盛った肉のほかに、ナベのふたをとったら
いっぱいの肉がぐつぐつ煮えていた。
皿に盛った肉のほかに、ナベのふたをとったら
いっぱいの肉がぐつぐつ煮えていた。
誰がこんなに食べるんじゃ!
頼む前に、どこの肉だ?常陸牛か?
とちょっとフザケてウエートレスに聞くと
「聞いてきますので、少しお待ちください」
とマジメに対応してたが、サービスのつもりで多目に盛ってきたのか?
とちょっとフザケてウエートレスに聞くと
「聞いてきますので、少しお待ちください」
とマジメに対応してたが、サービスのつもりで多目に盛ってきたのか?
ところが、横の奴が頼んだ石岡御膳を持ってきたウエートレスが
「一の膳でございます」
にはアゼン・・・
「一の膳でございます」
にはアゼン・・・
ということは二の膳もくるのか?
ゴルフ場でそんなメンドクセ~ことするな!
とは、さすがに言わなかったが、こんな遠くまで
メシ、食べにきたのかゴルフしにきたのかわかんね~一日になった。
ゴルフ場でそんなメンドクセ~ことするな!
とは、さすがに言わなかったが、こんな遠くまで
メシ、食べにきたのかゴルフしにきたのかわかんね~一日になった。
プレートはご覧の通り。
某タテヤマプロがブッシュに打ち込んで立てた記録。
オレはマア、パーで通過したケド。
某タテヤマプロがブッシュに打ち込んで立てた記録。
オレはマア、パーで通過したケド。