イメージ 1

フォークの杉下を擁して日本一になったのが昭和29年。
オレがドラゴンズを愛するようになったのは翌30年。


以来53年、
讀賣の10連覇を阻んだ時も
野武士軍団の時も、星野の時も、落合の前2回も
日本シリーズに出た6回、すべて、敗れ去った。


セ・リーグを制することで、一杯一杯、燃え尽きてしまい
勝ち取るという強い気持ちで戦っていなかったように思える。


今年は違う。
一度も、ビールかけ、胴上げをしないでここまできた。
見ていても、みんな普段のというか普段以上の、ノビノビ野球をしている。


いつの間にか、オレ以上の”狂”になった子供が
去年のシリーズから数えて、北海道観戦5戦目で初白星。
勝利のスコアボードの写真をおみやげに帰ってきた。


なにも知らなかったナニまで最近は
「今日の中田はフォアボールが少ないね」と言い出した。


今年、日本一になれなかったら、
生きてるうちにチャンピオンフラッグを拝むことができない気がする。

なんとしても、落合を胴上げしろ!