乗せていく奴と一緒に、ブツブツ言いながら出発。
年に4回やる”おおたたき会”の今年の一回目は10組38人で開催。
前に行ったことのある、房総半島の真ん中あたりのiゴルフ場。
ナビのいう通り走っていると、有料道路を降りろという。
少し早い気がしたが、降りてしばらく行くと、今度は別の有料道路に入れという指示。
なんだ、このバカナビ!と最後はナビを無視して走っているとギャーギャーうるさい。
今まで聞こえていた女性の案内が、突然男の声に変わって
「いいかげんにしろ!」
と言ってプツンと画面が切れたらおもしろいのにな、とか言いながらなんとか到着。
去年の最後のコンペで
”孫の次に子供が生まれると(http://blogs.yahoo.co.jp/yokahamadaio/42828794.html?p=1&t=2)よろこんでいた奴が挨拶にきた。
「生まれた?」
「はい、おかげさまで。かわいいですよ~。
そうだ、もう一つ報告することがあるんですよ。」
「えっ?」
「7月に又、孫が生まれるんですよ。孫、子供、孫、
パー、バーディー、パーみたいな感じで・・・」
ダボだけは叩かないようにな。
午前中は嵐の中のプレーで47
午後も引きずって44の91は、13位でなんにもなし。
そういえば、あの嵐でも誰も止めようといわなかったな~。
ヘボの集まりだけど、みんな好きなんだな。
帰りに海ホタルに寄って、東京湾越しの富士山を撮ったが
富士山まで雲がかかっていてすっきりしね~。