臘梅 臘梅(ろうばい)とは、花びらの質感が ろう細工のような光沢であるため付けられた名前で、 花の中央が周りと同じ色のものを素心臘梅(そしんろうばい)と言う。 毎年、春に先駆けて庭で真っ先に咲く臘梅だが 今年はちと、異常だ。 まだ、黄色くなった葉が残っているうちから咲き出した。 これも暖冬の証明か。 和歌山のナニのオヤジさんから、紅梅と一緒に送られてきた木が なかなか咲かなくて、やっぱり、こっちは寒いのかなと言ってたら いつの間にか咲くようになり、木も随分大きくなった。 カメラを近づけて撮っていると、プ~ンとあの春の香りがした。