季節が巡るのは早い。
10月、11月はあっという間に過ぎ去り
あさってからは師走だ。
クリスマスの飾りつけは、もうとっくに始まっている。
いつからこんなに早くなったのだろう。
年末ジャンボは押し売りされたし、
年賀状は、今年は何枚要るんだとナニがせっつく。
街の花屋には、赤いポインセチアやシクラメンの鉢がきれいに並び
世の中は確実に年の瀬に向かっているというのに
我が家のアサガオは一体、どうなってるのか?
気温がこんなに下がっても、花が咲き、つぼみも一杯つけている。
オレは朝食の時、カーテンを開けながら
「オオ、まだ咲いている」
と、一人エツに入っている。
昔、読んだ太宰に「冬の花火」という戯曲があって、
季節はずれの代表みたいなイミあいに思っていたが
今や、冬でも花火を鑑賞する時代だ。
小学生の時は夏休みの宿題で育てたアサガオだが
今年はアサガオと一緒に年越ししてもマッ、いいか。