イメージ 1

イメージ 2

自己中が8人集まって、”一人よがり会”ゴルフミニコンペ。

オレは、先週の学習効果なく、スタート8分前に到着。
皆の顰蹙を買いながら、連休で道路が混んでたと言い訳。

本当は、今朝ブログを覗いてたら、誰かさんの10000人目にヒット。
「なにか頂戴」とかコメントを書いていたらギリギリになったのだ。

一組目はひとりよがりのかたまり。
オレ達二組目は紳士的ひとりよがりだ。

ショートホールで一組目がグリーンに乗り、我々がティーグラウンドで見ていた時だ。
誰がニアピンか歩測している。
自分のボールを測る時は普通の歩幅で歩測していたが、
他人のボールの時は急に歩幅が狭くなる。

「あいつ、他人の時はチョコチョコ歩きになるな~」
「他人のを測る時は、急に歳とったふりするから・・・」
勿論、歩数の少ない方が良いのである。

ストレスを解消するためのゴルフが、逆にストレスを溜めて帰る。
どこかで聞いたセリフだが、オレはその通りのイライラゴルフ。
肝心なところでダフリ、相変わらずの3パットでダボ3発。
なんとか85で上がったが、今日はちょっと予感があった。

ダブルペリアの成績表が廻ってきたら、案の定ハンデが13.2もついてアンダーの優勝。
だが、優勝賞金を貰っても複雑な気分だ。
ハンデをあげてる奴等が77とか80で上がってきてるんだから・・・

写真は3番ホールのグリーンと、帰途海ホタルで見た夕景。