イメージ 1

イメージ 2

スタートを待っていると、キャディーさんが
キノコを抱えて戻ってきた。
”はつ茸”といい、煮汁でご飯を炊き、これを混ぜて食べるとおいしいんだそうだ。

5番ホールで又、姿を消したあとキノコを持って帰ってきた時、ボート屋のTが
「あとで、フロントに、キャディーさんは仕事しね~で、キノコ採りばっかやってたって言っとくから」
とからかう。

昼に食堂へ行くと、
すっかり”秋”のメニューに変わっていた。
オレはサンマの塩焼きを、ボート屋は鴨南蛮ソバを頼んだ。

鴨南蛮には、マツタケご飯がついてると聞いて
「そのマツタケはどこんだ?」
と、ウエイトレスを見上げながら訊く。

「えっ、国産ですよ」
「本当か~?、さっき、キャディーさんが必死で採ってたぞ!」
「そんなの、入れてないですよ~。」

あたりまえだ。まじめに答えるな。

秋風にキンモクセイの香りが混じり、いい感じ。
スコアは43,44の87で、短いのをポロポロはずし、進歩がない。

写真下、よくラフで見かけるけど、これ、食用になるんだ!