逆廻りはさすがに空いていたが、キリがすごい。
海の上では窓を全開にして走ったら、キリがひんやりして気持ち良かった。ばかだね。
スタートするころには晴れ、もの凄く暑くなった。久々の夏ゴルフだ。
キャディーさんが持ってきた麦茶をガブ飲みし、汗ダクダク。
月例で、まじめにやったつもりだったが、根性なしのパットは入らず、OBは打つはで44,46の90といつものテイタラクというか実力通りのスコア。
レギュラーでもバックでも同じようなスコアでいいかげんなもんだ。
いいかげんといえば、オレのクラブ選びも自慢じゃないが相当いいかげんだ。
今の前に使っていたドライバーはゴルフ雑誌で
「地元のシングルさんが使う地クラブ」
という特集記事を読み、宅配便で買った。
愛媛県の小メーカーの”地ビール”ならぬ”地クラブ”。
なかなか良かったが一年ぐらい使ったある日、打ったら「パコン」と変な音がしてヘッドが割れた。
その時、同伴の友人のクラブを借りて打ち、感触が良かったので同じ物を買った。
友人がいうには、
「これは去年、”間違いだらけのクラブ選び”という本でドライバー部門のグランプリを獲った*オンスポーツというところのクラブ」
だということだった。
今はこれを使っていて、気にも入っているのだがそろそろ2年になる。今日もOBを打った。
誰か、飛んで曲がらないドライバーを知ってたら教えてくれ!