そして、90年代のヒーロー達が次々と引退を表明。
時代はどんどん移り変わってゆく。
M新聞の運動部の記者が、2~3日前に興味深いコラムを書いていた。
「もし、2ポイントシュートがあったら・・・」
彼の私案によれば、ペナルティーエリア外からのシュートは2点にするというのだ。
「日本--オーストラリア戦の場合、俊輔の先制ゴールはエリア外からのキック、2点が与えられていればもう少し余裕を持って”魔の9分間”を迎えられたかもしれない。
バスケットも3PシュートがNBAに続いて85年に国内でも採用された。・・・以下略。」
もしそうなれば、外からバンバン、シュートを打ってくるようになるかな?
オレたちがやるフットサルではローカルルールで、小学生と女子の得点は2点としている。
「スポーツをより面白く、より楽しむためにルールはある」
とコラムは結ばれていたが
ルールも時代とともに変わっていっても何の問題もない、と思う。
それにしても ジダ~ン・・・。