イメージ 1

イメージ 2

「まだ来てる?」
が最近の我が家のアイサツだ。

先週、いつもは日曜日にやるゴルフを土曜日に行ったら珍しく晴れた。日曜は雨予報だったのに起きたら晴れている。
「なんだ、雨じゃないのかよ」
と独り言を言うとナニが
「晴れちゃあ悪いの?」
「いや、今日も行ってる連中がいるから、ムニャムニャ・・・」
とガラス戸を開けると犬が勢い良く飛び出ていって吠えている。

「何を騒いでるんだ?」
と聞くと
「このあいだから鳥が巣を作ってるヨ」

「エッ、どこに?」
とオレも外に出ると、鳥がスイ~っと低く飛んできて「かくれみの」という名の小さな木の中に入った。ヒヨドリだ。
巣は前から見たのでは全然わからない。まさか鳥が木の名を知っていたとは思わないが・・・

しかし、ウラは丁度、玄関の真後ろでガラス越しにマル見え。
さすが都会のヒヨドリ、天然素材だけでなく、白いビニールひもを使ってしっかり補強をしてあり、姉歯物件とは出来が違う?

小さい犬が出入りするヒヨドリに向かってキャンキャン吠えながら飛びつくが、おかまいなしに飛んでいるところを見ると、ちゃんと距離を測っているのだろう。パットをやらせたらうまいかもしれないって、それはないやろ~。チッチキチ~。

むしろ、カラスや猫などの外敵から守ってくれる自分の番犬くらいに思ってるのかもしれない。

「オイ、あんまり覗くと来なくなっちゃうゾ」
と言うオレに家中一斉に
「オヤジが一番アブナイ!」

今日もまだ製作中らしいがストーカーの気持ちが良くわかる。