今日は近頃話題の「キラ」ボールを使った。紫外線を吸収して良く光り、ラフに入っても良くわかるというふれこみ。確かにボールのありかは良くわかったが、打感はなんともいえない。陽にあたってキラキラ光るところからきたんだろうネーミングはgoodだが、まあ、ボールを良く変える奴にゴルフがうまいのはいないな。オレだ!
H千葉でいつものメンバーに加え、メンバーの兄貴で千葉の名門A孫子C.Cのシングルさんが一緒だった。
歳も体格もオレとほぼ同じ。ドライバーの飛距離や方向性も同じか、むしろオレの方が良いんじゃないかと思ったがあがってみると、シングルさんは初コースにもかかわらず40,40の80。オレは41,44の85。今日はこの違いがどこからくるのかよ~くわかった。
,匹海らでも2打目のアイアンで乗せてくる率が高い。
◆.哀蝓璽鷯紂遠いところからでも2パットで収める。
1~2メートルの外しごろを外さない。
ぁ。隠献曄璽襪魏?觚撞曚鮹里辰討い謄好灰▲瓮ぅがうまい。
格別飛ばすわけでもなく、寄せが格段にうまいというわけでもないが、決してバタバタしないし、余裕というかゆとりを持って廻っていた。結局、それが「差」になっているんだろうが、やはり、経験と練習からくる自信なんだろう。
そういえば、暑いとかアーダコーダとグチも一言も言わなかったな。