イメージ 1

イメージ 2

てっきり、葉をみて楽しむ観葉植物だとおもっていた「擬宝珠」ぎぼうし。初夏の声を聞く頃、花茎が伸び立って薄紫色の清楚な花を咲かす。名前の由来も、この花のつぼみが、橋の欄干の上にある玉ねぎを逆さまにしたような「ぎぼし」に似ていることから、つけられたという。

話は変わるが、今日、会社に来たゴルフ好きが大変興味ある話をしてくれた。彼がゴルフの番組を見ていたら片山晋吾プロがパターを握る強さについて、
「ゴムホースで水をまく時、先端を親指でつぶすでしょ、あの強さで握る」
と話していたという。その強さで握って打つと、ボールが良い回転で正確に転がるんだとか。

すぐにでも試してみたいと思うのだが、今度の日曜日は囲碁の月例会。
なにも、日曜日にしなくてもと思うのだが、お互いのスケジュールがかみ合わず、お年寄りの予定を優先。おかげでオレはゴルフを一回とばし。少し、疲れ気味なのでよい休養になるか?