瑞穂の豆大福 | つれづれなるままに

つれづれなるままに

コロナ禍でテレワークが続き、
変化のない毎日を過ごしているので、
日々の生活の記録を綴ろうと思います。

つれづれなるままに、毎日の生活の備忘録。
自分のために。

最近、豆大福にハマっている。
 
先日、1年ぶりぐらいにオフィスに出社した日、原宿の瑞穂に立ち寄って、豆大福を購入。
高輪の松島屋、護国寺の群林堂とともに、東京三大豆大福に上げられているらしい。
 
噂どおり、確かに美味しい。
こしあんがたっぷり詰まっていて、柔らかめの、薄い塩気のきいたお餅。
 
濃く入れた八女茶とともに、美味しく頂きました。
 
次は群林堂のを食べたいな。
以前、護国寺近辺で働いていた時によく頂いたけれど、
まだ和菓子の味が分からないお子様だったので、あまり味を覚えていないのが残念。
年齢とともに、好みの味って変わるもんなんだな。