ムツゴロウ動物王国・犬がよろこぶしつけの学校
2005 GAKKEN
ちょっと目からウロコのムック本。
「飼い主がリーダーにならなくてはダメ」と説くしつけ本が主流の中で、
ムツゴロウ動物王国は、ちょっと違うよ!と実験を交えながら教えてくれます。
オオカミを祖先とする犬は、リーダー率いる群れを形成する…という定説のなかで、
人の生活に寄り添う犬は、オオカミとは違うということを明らかにしています。
犬同士との関係では、確かに上下関係があったり、リーダーらしき犬が出現したり
もするのですが、人間との関係においては、「母と子」の関係。
対犬か対人で使い分けているのです。
「母と子」の関係だからこそ、老いても寄り添い思いやることができる絆がある!
甘えたり、しかったりしながら、いつも、お互いに心が落ち着く関係。
犬を飼ったことがある人なら、納得ですよね。
他の犬とのあいさつについて、しつけの悩みについて等、実験や沢山のビジュアル
を交えていて、とても説得力のある内容です。
是非、見てほしい本です。