旅・猫・自分らしく -43ページ目

旅・猫・自分らしく

日々の徒然を書こうと思います。

観光の初日の朝食です。

ホテル近くの「ティーラーホーフ」という伝統的なカフェに行きました。

8時前に行ったので、とても静かな雰囲気で、店内の写真を撮るのもはばかられ、食べたもの(クロワッサンとカフェラテ:白い部分はフワフワでした)と(テーブルは大理石でした)

席から見た外の様子

そして外観くらいしか写真を撮れませんでした(小心者です。。。)。

ウィーンはカフェ文化が根付いているとのことで、このお店の他にもいろいろなカフェに入って楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回泊まったホテルはこちらです。

アパートメントホテル的で、2階と3階の各6室がホテルになっていました。

↓ホテルが入っているビル。

右下のドアが入り口です。

洗面所はけっこう綺麗でしたし、シャワーが可動式だったので助かりました。

ウェルカムカードとフルーツ(リンゴが美味しかったです)&キャンディが置かれていました。

立派で綺麗なホテルではありませんでしたが、ケルントナー通りに面していて、オペラ座の近くでもあったので便利でした。

 

到着後は、荷物の整理をした後、早速近くを散策しました。

ライトアップされたオペラ座にまず感動。

その後まだ開店中だったスワロフスキーのお店に行って、猫の置物を購入しました。

店内の様子。

置物などは2階にありました。(1階はアクセサリーなど)

右に写っているスタッフの方が、対応してくださいました。

購入した猫はこちらです。メインクーンと書かれていました。

 

 

予想以上に素晴らしい街でした!

写真は自然史博物館とマリアテレジアの像です。

旅行については、これからブログでご紹介しますので、どうぞおつきあいください。