プラーター | 旅・猫・自分らしく

旅・猫・自分らしく

日々の徒然を書こうと思います。

プラーターは、もともとはハプスブルク家の狩猟場だったところだそうですが、その後19世紀の終わりころには万博会場に、そして今はアミューズメントパークになっています。

何と言っても有名なのは、「第三の男」に出てきた大観覧車。

高いところが大好きなので、もちろん乗って見ました。

乗り場で待っていたら、スタッフがワゴンの中で準備をしていて、

(少々分かりづらいですが)パーティー準備をしていたようです。

その後10人くらいの方々が乗りこんでました。

 

観覧車はとってもゆっくり動くので、

景色をじっくり眺めることができました。

ここが最高地点です。

上から見たプラーターの様子。

アミューズメントパークなので、こういう乗り物や

このようないでたちのスタッフの方々もいました。

プラーター内の移動のために、パノラマバーンのような車もありました。

日曜に行ったので、家族連れでにぎわっていました。