今回のホテルはオペラ座の近く(徒歩3~4分)だったため、せっかく近いのだからとオペラも鑑賞しました。
今回鑑賞したのは「フィガロの結婚」です。
チケットは、ウィーン国立オペラ座のHPから購入できます(日本語で)。
バルコニー席も魅力を感じたのですが、今回は平土間のチケットを購入しました。
オペラ座の建物自体が芸術品でウットリとしてしまいました。
開演前に自席から写した中の様子です。
バルコニー席は5階くらいまであってビックリしました!
幕間にはシャンパーニュを!と頑張りましたが、凄い行列ができていて。。。
すぐに開演のベルが鳴ったため慌てて飲みました
フィガロの結婚は、内容が分かりやすいですし、その上各座席の前(つまり前の座席の背もたれ)に字幕用のモニターがあって、日本語も選択できたのでとても助かりました。
かなりブレていますが、終了後の役者さんのあいさつの様子です。
オペラの余韻に浸りながらホテルに戻りました。
ホテルの前のケルントナー通りは、まだこの賑わいでした。