大阪へ | 旅・猫・自分らしく

旅・猫・自分らしく

日々の徒然を書こうと思います。

大阪在住のニューヨーク好きの方々にお会いしたかったことと、大阪で今行われている浮世絵展を見たかったことから、1泊2日で行って来ました。

1日目は大阪市立美術館で特別展の「江戸の戯画」を見ました。

こちらの美術館は建物自体も素敵なんです。

相当人気のある展覧会のようでしたので、チケットは事前購入しましたが、入り口付近は意外に混んでいませんでした。

しかし!

特別展の会場は混んでました。。。

大勢の方々が列をなしてご覧になっていたので、その間から鑑賞するという感じでした。

でもパンフレットにも出ていた歌川国芳作の金魚はしっかり見れたので満足しています。

因みにこの金魚を擬人化した浮世絵のはほとんどは、ベルギーの美術館にあるそうで、今回は里帰りしたわけです。

 

美術館入り口付近からは通天閣も見えます。

美術館付近は、以前は動物園以外は特に何もない公園でしたが、現在は「てんしんば」というカフェなどが集まっている場所ができていました。

その1軒にて遅い(2時半ころ)ランチを食べました。

お腹が空いていたので、ついがっつり食べてしまって。。。後悔しました。

 

というのも、夜はニューヨーク好きのYさんとお会いして食事をすることになっていたからです。

結局居酒屋さんではさっぱり系のおつまみしか食べられませんでしたが。。。

でも、ニューヨークの話をたくさんできたので、とっても幸せでした(≡^∇^≡)

待ち合わせの時間までここでにいました。

ニューヨークのパブリックスペースみたいでした!