ロックフェラーセンターを見た後は、5番街のバスに乗って23丁目へ。
大好きなフラットアイアンビルを見ました。
ビルの1階部分の先端(?)に、このような建物が付いていました。
マディソンスクエアの桜は、まだ蕾でした。場所によって差があるんですね。
後ろを振り向くとエンパイアも見れるので、ここは大好きなスポットです。
その後、5番街を14丁目から歩いてワシントンスクエアを目指しました。
この道には、ピート・ハミルさんが「マンハッタンを歩く」という本で紹介しているアセンション教会があります。↓
アセンション教会の他にも、↓のような古い教会がありました。
こちらでもマグノリアが満開で綺麗でした!
ワシントンスクエアでは、学生(中高生?)の集会があったようで、噴水が見えないほどでした。
クリップボードのような紙に、自分たちの主張を書いて訴えていましたが、何の集会だったんでしょう?
因みに平日でしたが、次から次へと学生が集まって来ていました。
ストリートミュージシャンの演奏を聴きたかったところですが、この集会の影響のせいか、誰もいなかったのが残念です。
でも綺麗な桜を見れたので良しとしました。