ガイドブックを読んだら、フィレンツェカードの良さ(並ばなくてよい、待たなくてよいなど)が書かれていたので、到着した翌日、サンタ・マリアノヴェッラ教会裏(サンタ・マリア・ノヴェッラ駅側)のインフォメーションで購入しました。
72時間有効で€72です。
使ってみて感じたことは、フィレンツェカードは万能では無いということです。
人気スポット(ヴェッキオ宮など)では、他の方と同様並んで待ちました。
またドゥオーモの場合は入場無料なので、こちらも入場ずるには普通に並ぶ必要があります。
さらにドゥオーモのクーポラは予約が必要なので、到着日翌々日の予約をしようと思ったらsold outだと言われました。。。
ただアカデミア美術館は、これからチケットを購入する人とは別に並ぶので入場ずるのが早かったです。
入場料が必要な場所として、今回はピッティ宮・ドゥオーモ・ヴェッキオ宮・ウフィツィ美術館・メディチ家礼拝堂・メディチリカルディ宮・サンロレンツォ教会・パルジェッロ国立博物館・アカデミア美術館・サンタマリアノヴェッラ教会などを見学したので、金額面では有効に利用できたかなと思っています。