5番街界隈 | 旅・猫・自分らしく

旅・猫・自分らしく

日々の徒然を書こうと思います。

クーパーヒューイットを見学した後は、5番街を

バスで南下しました。

↓クーパーヒューイットのショップで購入した

お土産用のマーカー(友人用)と
m
Tシャツ(妹のダンナ用)です。
t

51丁目付近まで行って、セントパトリック大聖堂(外壁や

内装の工事は終わっていました)でお参りし、ロウソクを

灯して旅の安全を祈願しました。
p2

p
その後ヘンリベンデルへ行って、妹と姪の

お土産(ポーチ)を購入しました。

この柄がシンプルだけど素敵で、気に入って

います。
h
お昼は56丁目のジョーズ上海で、もちろん!小龍包を

食べました('-^*)/

いつ食べても美味しい!
j
で、こちらのお店、これまでの丸テーブルの席では

無く、四角いテーブルで2人がけ(人数に合わせて

増やせますが)という形式になっていて、コジャレた

感じになっていました。(写真を撮れば良かったです。。。)

日本に出店した影響でしょうか???

お店の前は変わらず。

j2

で、いったん宿に戻るため、59丁目のNQRラインの

駅に行きたかったのですが、なぜか見つけられず。

(以前もそういうことがありました。トホホです。)

疲れていたので、5番街を南下するバスに乗りました。

路線図によると、34丁目で曲がらなければ14丁目

まで行くようでしたので、ヒヤヒヤしながら乗っていた

のですが、幸い曲がらず、フラットアイアンビルの脇を

通りながらユニオンスクエア付近まで行きました。