コンサバトリーガーデン | 旅・猫・自分らしく

旅・猫・自分らしく

日々の徒然を書こうと思います。

3日目の朝8時に宿を出発して、地下鉄6ラインで

103丁目まで行き、コンサバトリーガーデンを

目指しました。

途中グラセンから出発するメトロノース鉄道(多分)

の高架下をくぐって。
k
ちょうどタイミング良く列車が通過してラッキー

でした。
k2
コンサバトリーガーデンは、ニューヨークに詳しい

Tさんのご紹介で、初めて知りました。

入り口はこんな感じ。
k3
中は、セントラルパークの他の場所とかなり

違う感じで、ヨーロッパの庭園のような雰囲気

でした。

中央部分には噴水が、
k4
その奥の、少し高くなっている場所には

藤棚がありました。

ここのベンチで休憩しながら読書。

幸せな時間を過ごしました。
k5
さらにノースガーデンとサウスガーデンが

あります。

睡蓮が綺麗に咲いていました。
k6

k7
それぞれのお庭には、綺麗な花が咲いて

いました。
k10

k8
↓こちらは槿のような?
k9

k12
セントラルパークの、また違った良さが分かって

嬉しかったです。

Tさんに感謝です。