今回のお料理はこちら。
まずは突き出し。
左側の器に入っているのが、こちらの地方の
郷土料理で定番のかき合えなますです。
奥のカツオ節がかかっている行者ニンニクも
こちらの土瓶蒸しが美味でした。
左側のお料理は、ジャガイモの上に、カレイを蒸して
卵豆腐。さっぱりとして美味しかったです。
上に乗っているタラの芽の他、下にジュンサイも
入っていました。(小さいから地元のものだねと家族で
話していました。)
地元豊浦牛のしゃぶしゃぶ。
脂身があるのに、油っぽくなく美味しいお肉でした。
〆のデザートは、抹茶プリンでした。
そして、こちらが朝食。
ご飯そのものも美味しくて、いつもお代わりをして
食べています。
朝食は、板長さんではなく、地元の方が作っていらっしゃるそうです。